TOP
Origami
Coaching
マザーズコーチングスクールとは?
100人のママがいれば
100通りの子育て。
マザーズコーチングスクールは
お子さんの将来の
コミュニケーション能力のために
お母さんが学ぶ
コミュニケーション講座です。
マザーズコーチングが選ばれている理由
口コミだけで3万人以上のお母さんたちが学んだ人気のプログラム内容で学びます。
子どもの将来のコミュニケーション能力の土台となる「自分で考える力」「自己肯定感」「折れない心」「思いやりの気持ち」を育てます。
プログラムのテキストには書き込みもでき、あなただけのオリジナルの育児書になります。
こんな悩みを一緒に考えます
子どもの「考える力」の育み方
子どもに教えているつもりが、気づかぬうちに「管理」や「押しつけ」になっていることも。
お母さんにとっての “ 正解 ” は、子どもにとっても “ 正解 ”ではないかもしれません。
子どもの考える力を育むためのポイントをエクササイズを通じてしっかり身につけます。
子どもの「自己肯定感」の育み方
思考パターンのほとんどは、幼少期のうちに決まります。
自己肯定感の高い子を育てるためには、その頃のお母さんの接し方が何よりも重要です。
そのためにも、まずは知らず知らずのうちに使ってしまう自己肯定感を下げるNGワードを一緒に学んでいきます。
子どもと「信頼関係」を育む関わり方
子どもとの信頼関係を育むには、子どもに「自立した1人の人間」として接することがとても大切になります。
親子間でのより深い信頼関係を築くための「聴き方」「質問の仕方」「褒め方」「叱り方」の具体的なスキルを学び身につけます。
プログラム
マザーズコーチングスクールの一般講座は、ベーシック・アドバンスのステップを通して、プログラムを学びます。
料金:7,700円(税込)
時間:2時間程度
【内容】
・子育てのゴールとは?
・親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・言葉の内容が決まる背景
・「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・伝わる言葉を決めるエクササイズ
.etc
0歳~6歳の子どもとのコミュニケーションについて、「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。
このような方におすすめです
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 子どもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ 子どもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方
など
料金:8,800円(税込)
時間:2時間程度
【内容】
・「見守る」コミュニケーションとは
・使ってはいけない子育てNGワード
・自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・子どもが本音を隠さない聴き方
・子どもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・子どもに愛情が伝わる褒め方
・怒ると叱るの違い
.etc
子どもとのコミュニケーションについて、子どもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。
このような方におすすめです
・ 0歳~6歳のお子さまの子育て中の方
・ 子どもとのコミュニケーションに関心のある方
・ 妊娠中または妊娠を希望している方
・ お孫さんがいる方
・ 子どもに関わるお仕事をしている方
・ マザーズティーチャーを目指す方
など
Basic講座だけのご受講も可能です。お気軽にお問い合わせください。
ステップアップ
お母さんのニーズに合わせたステップアップができます。
一般講座の「ベーシック講座」からスタートし、「アドバンス講座」修了後には、「マザーズティーチャー(ベーシックアドバンス講座を提供するスクール認定講師)」も目指すこともできます。
資格取得についての詳細はこちら
(マザーズコーチングスクール公式HP)
開講までの流れ
申込みフォーム
もしくは
公式LINEからお申込み
(申込締切は開講日より10日前まで)
↓
こちらより内容の確認のご連絡
↓
日程の確定
↓
お振込みの依頼
↓
3日以内に受講料のお支払い
↓
(オンラインの場合は、
振込確認後にテキスト送付)
↓
開講当日
ご不明な点などあれば
お気軽にお問合せくださいませ。
受講申込
【お申込み】
開講日より10日前までにお申し込みください。
【開講日程】
ご希望の日程をお伝えください。
土・日でのご案内が比較的スムーズですが、平日も可能な限り対応させて頂きます。
お気軽にお問合せくださいませ。
【受講場所】
現在はオンライン(ビデオ会議「zoom」)での受付をしています。
※zoomを初めてお使いの方にも、分かりやすくご説明させて頂きますのでご安心ください。
【受講料のお支払い】
口座振込にて事前のご入金をお願いしております。
キャンセルポリシー
お申込みの際は必ずご確認をよろしくお願い致します。
・お申込み後、どうしてもご都合が悪くなった場合は、遠慮なくご連絡ください。
その際は、キャンセルではなく日程変更にて承ります。
(日程変更は原則1回とさせて頂きます。)
・ご入金後のキャンセルにつきましては、返金は不可となります。
あらかじめご了承くださいませ。
お申込・お問い合わせ
①②のいずれかの方法で
お申込み・お問合せください
①お申込みフォーム
②公式LINE
公式LINEは
@123rofqlを検索
「マザーズコーチンスクール希望」
とメッセージをお送り下さい
よくあるご質問
Q1.
マザーズコーチングスクールの講座の受講の流れを教えてください。
A1.
お申込みを頂いた後、マザーズコーチングスクール事務局からご自宅へ事前にテキストを送付させて頂きます。受講当日はテキストをお手元にご用意いただき、テレビ会議システム(zoom)にて一緒にテキストを進めながら、お子さまとのコミュニケーションについて学びます。
Q2.
テレビ会議システム(zoom)を使用したことがありませんが、大丈夫でしょうか?
A2.
お手元にパソコンもしくタブレットやスマートフォンがあれば大丈夫です。初めての方にも丁寧に使い方をお伝えさせて頂きますので、何なりとお申し付けくださいませ。
Q3.
受講料の支払いは銀行振込だけでしょうか?
A3.
現在、受講料は銀行振込のみでの対応となっております。
Q4.
子どもが小さいのですが、一緒に受講できますか?
A4.
もちろん大丈夫です。適宜休憩を取りながらペースに合わせて進めていきますので、お気軽にご受講ください。ただ、もし可能でしたら、お母さんご自身が落ち着いた気持ちで受講頂けるような環境だと、より理解が進むこともありますので、あわせてご検討下さい。
Q5.
1日でアドバンス講座まで受講可能ですか?
A5.
1日での受講ももちろん可能です。ご希望に合わせて、日程を組みますので、是非ご要望をお伝えくださいませ。
Q6.
まずはベーシック講座のみを受講したいのですが・・
A6.
ベーシック講座だけのご受講も可能です。是非、マザーズコーチングスクールの奥深さを体感してみてください。
Q7.
パパと一緒に受講することは可能ですか?
A7.
是非パパも一緒にご受講下さい。パパにも馴染みやすいブルーを基調としたテキストもご用意しております。お2人で受講することで、子育ての共通認識が生まれ、お子さまのコミュニケーション力の向上により近づきます。
Q8.
マザーズティーチャーにどうやったらなれますか?
A8.
ベーシック・アドバンス講座を受講後、マザーズトレーナーのトレーニングを受けて頂くことで、ティーチャー資格を取得できます。ティーチャーを取得すると、開講が可能となり、また主体的に様々な活動に取り組むことができるため、ご興味があればお問い合わせください。資格取得についての詳細のページも参考にご覧頂ければ幸いです。
資格取得についての詳細はこちら
(マザーズコーチングスクール公式HP)
私が子育てをする中で悩んだこと。
それは子どもとの接し方
まさに「コミュニケーション」でした。
そして、その時に初めて気づいたことは「今まで私はコミュニケーションできているつもりだったのかも・・」ということです。
コミュニケーションは子育てに限らずあらゆる場面で必要であるはずなのに、意外と学ぶ機会は少ないかもしれません。
お母さん自身のコミュニケーション力が
子どもにとっても
お母さんにとっても
より良い未来の可能性に繋がっています。
是非あなたもマザーズコーチングスクールの奥深さを体感してみてください。
お申込・お問い合わせ
①②のいずれかの方法で
お申込み・お問合せください
①お申込みフォーム
②公式LINE
公式LINEは
@123rofqlを検索
「マザーズコーチンスクール希望」
とメッセージをお送り下さい